Blog日々のこと

講座を終えて想うこと。

全4回に渡る、「商品開発 スキルアップ講座」が 無事に終了しました。 アドバイザーという立場で携わらせていただく中で 私自身も学びが多くとても有意義な経験になりました。 福岡よりお越しくださった講師の 富貴 松本さん。 とても気さくな方で、誰の疑問にも真正面から 受け取り...

more

知ること。

今2つのプロジェクトに関わらせてもらっている。 秋芳洞商店会のお片づけ習慣化アクションは 主に「新高館」の村木さんのお店を Homeportの西崎彩智さんと玲子さんが 村木さんの想いにも寄り添いながら お片づけをしてお店をよりよくしていこう! という、企画。 観光協会の山...

more

優しさは、次の人へ。

秋吉台のカルスターカフェ、スタッフのふたり。 先日打ち合わせに伺った時、スタッフのさなちゃんから ハンバーガーをきれいに作りたい! 写真も素敵に撮りたい!いろいろ教えてください!と それはそれはキラキラした目で訴えられて… うわぁ〜こんなに一生懸命な子久しぶりに見たなぁ〜...

more

本日、節分。

プチラボも節分にちょびっと便乗して、鬼パン! かわいい♡♡ 顔がみんならしくて、みてると笑っちゃう。 節分といえば、今年も浪花さんの美味しい、美味しい 恵方巻きをたまご屋の足立さんが 配達してくれました(喜 具材のひとつひとつがぜんぶ美味しくて 一切れはバラバラに分解して...

more

おふざけと、真剣さと

最近帆足さんが、petitlab_nouraという アカウントでプチラボの日常を描いてくれています。 みてくださっている方もいるだろうか? それがものすごい表現力で その日にあった出来事がそのまま イラストに描かれているから見るたびに 笑いが止まらなくなり、くくくっ…と ...

more

Categoryカテゴリー

Archive過去の記事